文字でしか表現できない世界

文字でしか表現できない世界

先日1回投稿したけれど、久しぶりのブログ更新となりました。別にブログのやる気がなくなっていたわけではなくて、なかなかMacの前に座る時間がうまく取れなかったもので…。 その間、文章を書くこと_あるいは文字を連ねること_の量が減っていたのかというと全くそういうことはなく、むしろ文字を連ねることは自分のこれまでの経験でも「...

足元を見直すー机の上

足元を見直すー机の上

読み切れない判例集。 読みかけで積まれた本。 何の目的で集められた本や判例集なのか、なんだかよくわからなくなってきた机の上。 ■ 机で作業ができない。 できなくはないが、やりにくい。 机の上にある必要があるか、それすらよくわからずに数ヶ月。 とりあえずEvernoteにスキャンしていれた。 一応、紙もまとめて取っておい...

Evernoteのスタック、見直そうかなーノートブックのマージがあったらいいのに…

Evernoteのスタック、見直そうかなーノートブックのマージがあったらいいのに…

Evernoteは写真を撮ったりスキャンしたPDFファイルなどのノートはとりあえず全てデフォルトのノートに入るようにしています。いわゆる、”inbox” っぽい使い方ですね。 それをノートブックに移動していくわけですが、最近どうもノートブックへの移動がまどろっこしい。それに加えて、どこのノートブックに入れたらいいのかと...

ほしいモノの着想は紙に書き出して確認する

ほしいモノの着想は紙に書き出して確認する

あったら便利だなというものは、忘れないようにどこかにメモしておく。これは習慣の術としてよく行われることだし、よく言われることでもある。 先日、「モノを作る」という文章を投稿した。 あったら便利だなというものを忘れないようにメモしておくことはもちろんのこと、それを自分で作ろうとする場合でもやはりメモがないとうまくできない...

モノを作る

モノを作る

最近、こちらのウェブサイトを更新する機会がめっきりと減ってしまった。それは何も、ウェブに情報を出すことをやめたとかそういうことではなく、また知的な何かに好奇心が薄れたからでもない(と思っている)。 結婚して生活環境が劇的に変化し、時間の使い方に未だ不慣れなためだからだ(ということにしておいて…)。 賃貸アパートだけれど...

生産性と生産時間

生産性と生産時間

⬛︎ 家人と住むようになったのだから、今までと同じペースでことが運ぶわけがない。 布団に入る時間も違えば、朝起きる時間も全く異なるのだ。 築き上げてきたというほどのものではないけれど、39年間生活してきてそれなりに”自分らしさ”が随所に出てきているはずである。 そんな大げさに言わなくても、癖なんてその最たる例だろう。 ...

人とのブレスト

人とのブレスト

今の部署は少数精鋭_よく言えば…_で、各拠点からの質問に社内規定を読みながら回答したり、実務書を読みながら法的手段を粛々と進めていくことがメインだ。専門部署なので経験したことがないことが多く、私にとっては初めてのことづくしである。 自分の中だけのブレスト 経験がないことには本を読んで学びながら、そして経験ある人に確認し...

朝型への転身

朝型への転身

睡眠障害を抱える身としては、最も恐れることは「朝、ちゃんと起きられるだろうか」といった不安がいつもつきまとう。実家暮らしをしていたときは、親が起こしてくれるという気がつかないうちの安心感があったことは否めない。実家を出て、新居を構えるときの一番の不安材料は「本当に自分一人で起きることができるだろうか?」であった。新居に...

読書量の波

読書量の波

先日久しぶりにメディアマーカーに本を登録した。 棒グラフを見てみると、9月以降の読了冊数が著しく低下している。ボクは読了時にメディアマーカーへ登録するので、この間本の買い物を全くしていないかというと決してそうではない。むしろ本を買うペースとしてはかなり早かった方だ。 つまり、積ん読が相当に増えたことになる。 ■ これま...

新しい生活、構築開始

新しい生活、構築開始

住む場所が変わる。 新しい住む場所はどこがいいのか。 何が最適なのか。 住む場所を数ヶ月変えたことは経験したことはあるが、マンスリーのマンションだったので着るものとパソコンを持っていけば十分だった。ある意味ではミニマルな住環境の変化だったかもしれない。 ◼︎ 今回は前回と同じようにはいかない。新しく住む場所を探さなくて...

聞きたくない話

聞きたくない話

◼︎ 聞いてみたい話があるかと問われれば、それはあるだろう。 誰からの話でとか特に何もなくても、今興味を持っていることは疑問に持っている話は誰から問わず聞いてみたいと思う。 逆に興味や関心はあるんだけれど、この人からはその話を聞きたくないなというケースはあるかと想像してみるが、当座そういうケースは思い当たらない。もちろ...

知らない分野の文章は、まるで異国語のようだ

知らない分野の文章は、まるで異国語のようだ

2年続けての日本人のノーベル賞受賞にわいている今日この頃。日本人として誇らしく、ちょっとはニュートリノのことを知ってみようかと本をいきなり手にしても、なにが書いてあるのか、なにをいっているのかさっぱりわからないだろう。たとえそれが、専門外の学生向けに書かれたブルーバックスだったとしても、_少なくともボクは_かなりあやし...

夏の終わりに…

夏の終わりに…

今年の写真についていえば、花火の撮影に挑戦したことが大きなことだろう。そうはいっても、真夏の花火大会には出かけられなかったので、毎年9月の2週目に開催される地元の瀬戸物祭りの花火を撮影しただけになってしまった(Sep. 12, 2015)。 ◼︎ ◼︎ ◼︎ 基本的に三脚にカメラを据えて、レリーズ(カメラ本体のシャッタ...

アウトライナーからの強制離脱

アウトライナーからの強制離脱

私は10月5日(つまり明日だ)試験環境スタート、翌年1月4日に本番稼動に入るシステム移行のプロジェクトを担当していた。今年の2月にその部署へ異動し、5月にベンダーの説明会、7月には東京で開催されたベンダーの説明会に出席した。 私は、パワーポイントをそのまま印刷されたレジュメには基本的にメモを記入しない。レジュメはそのま...

検収されない仕事 消せないアウトライン

検収されない仕事 消せないアウトライン

数多くある拠点から電話で問い合わせが入るもののうち、端末操作に関するものはマニュアル化して問い合わせ件数を減らそう。手元にマニュアルがあれば、拠点は窓口でお客さんを待たせることなく端末操作ができるようになる。問い合わせの件数が減ることで仕事が効率化できるし、効率化で生まれた時間を他のことに振り向けよう。 それは、ただ単...

Return Top