iPhotoで写真の一括管理、便利な点と不便な点

iPhotoで写真の一括管理、便利な点と不便な点

デジカメで撮影した写真、携帯電話で撮影した写真、友達からメールでもらった写真。携帯電話のアプリでフィルタを効かせた写真が撮影できたり、instagramのように撮影したはなからSNSに投稿できたり、ますます写真は身近な存在になっています。 それに加えて、書類をスキャンしたものや、Evernoteに覚えとして入れておくた...

ここ数日やってみている印刷本の読書ノートをEvernoteにとる方法

ここ数日やってみている印刷本の読書ノートをEvernoteにとる方法

電子本が出ているとして、それを電子本で購入するのか印刷本で購入するのかは相当に悩ましいことです。僕はまだまだ実は印刷本派で、なぜならば書棚に置いた方が本の一覧性が高いから、というのが一番の理由です(それほど本を置くスペースがあるわけではない)。 僕は電子本はKindleのPaperwh...

Kojima-Seminar.NET 大幅改編しました

Kojima-Seminar.NET 大幅改編しました

大学のゼミOB/OG会で作っているウェブサイト、Kojima-Seminar.Net を約10年ぶりに大幅に作り替えを行いました。それにしても、あれから10年経ったのかと思うと早いものです。  

書き出したいけど、書き出せない その事実への不安

書き出したいけど、書き出せない その事実への不安

思いついたことはお気に入りのノートに書き留めておく。いつも目の前においてあって、作業の合間に手にとって安心する。その時にまた気になったことを思いつけば書き足しておく。書き足すことでもまた安心する。 この安心とは何だろう。 実際、ノートには殴り書き、走り書きがしてあるだけで、やらなくてはいけないことが多くな...

テンプレートと過去文書の使い回しの勘違いーテンプレート化は書類ではなくて思考をテンプレート化することではないだろうか

テンプレートと過去文書の使い回しの勘違いーテンプレート化は書類ではなくて思考をテンプレート化することではないだろうか

貸出稟議書には必ず書かなくてはならないことがあります。それを全て満たしているのか考えながら稟議書を作成するのは、不安の種を頭の上に乗せながら仕事をしていることで本題への集中力を削ぐ可能性があります。 ならばテンプレート化して必ず記載しなくてはならない事項をあらかじめ決めておけば、そのような不安は起らないはずです。 その...

初めてのジャンル、ライトノベルを読んでみた ”アリスの物語”

初めてのジャンル、ライトノベルを読んでみた ”アリスの物語”

本はたぶん(何と比較していいかわかりませんが)よく読む方だと思います。ジャンルを問われれば小説に始まり、銀行(信用金庫だけど)業務の専門書およびその周辺の学術書、パソコンやウェブサイトに関連した本、アプリの本、(この表現は好きではないけど)自己啓発書、ルポ、エッセイなどなど。読まなくてはやっていられない本もありますが、...

特定分野でしか言葉の意味をとらえていないと世界が狭まる

特定分野でしか言葉の意味をとらえていないと世界が狭まる

贈与論。cakesが4月にnoteというサービスを始めてからよく目にする言葉になりました。 金融機関に勤務するものからすると、贈与=税金が高い。今では教育資金贈与などいろいろ制度ができましたので、それだけ贈与という言葉を聞くと高齢者から若年層へお金を無償で渡すことというイメージが強すぎるのです。 昨晩Evernoted...

インプットとアウトプットの量的逆転に早く気がつく、そして両者の関係の(自分勝手な)一考察

インプットとアウトプットの量的逆転に早く気がつく、そして両者の関係の(自分勝手な)一考察

インプットとアウトプットの量についての記事が立て続けにアップされていたので、恐れ多くも乗ってみようと思います。 ソーシャル疲れに対する処方箋としての「10万字インプット・5000字アウトプット」:[mi]みたいもん! R-style » 「10万字インプット・5000字アウトプット」について考えてみた 「10万字インプ...

真っ白なノートに、頭の中のものを書き出しはじめるときに

真っ白なノートに、頭の中のものを書き出しはじめるときに

忙しい。そう思えるときは頭の中のコンピュータがフリーズしかけている合図になっている気がします。今処理していることと、次に処理すること。今日中に処理しなくてはいけないことと、今週中に処理しなくてはいけないこと。数個の案件であれば頭の中で段取ることが可能ですが、数が多くなればなるほど、短期と長期が入り乱れるほど段取りが困難...

ボスが代わるとゴミ箱の配置場所が変わる

ボスが代わるとゴミ箱の配置場所が変わる

ボスが代わりました。来週中頃まで引継ぎなどでバタバタとした日が続きそうです。 1,000人以上が勤める会社ですが、各拠点は15名からせいぜい30名。そうすると各拠点毎はちょっとした中小企業と規模は変わりません。大きなビルで何百人も働いている一部署のボスが代わるのとは違い、(経験したことはありませんが)中小企業の社長が代...

Return Top