Read Article

真っ白なノートに、頭の中のものを書き出しはじめるときに

真っ白なノートに、頭の中のものを書き出しはじめるときに

忙しい。そう思えるときは頭の中のコンピュータがフリーズしかけている合図になっている気がします。今処理していることと、次に処理すること。今日中に処理しなくてはいけないことと、今週中に処理しなくてはいけないこと。数個の案件であれば頭の中で段取ることが可能ですが、数が多くなればなるほど、短期と長期が入り乱れるほど段取りが困難になります。

GTDの一番重要なこと、それは頭の中を空にすることでとにかく思いつくものを紙に書き出すということがあります。これまではモレスキンの手帳に書き出していたのですが、目先のことだけではなくて少し長期的なものも紙に書き出して目に見える形にしておきたいと思い、A4無地のノートを購入してみました。

そのようなことを考えていたおり、お二人のブロガーも同じようなことをおっしゃっていました。

こうしたときに一番いい方法は、静かな場所に紙と鉛筆をもっていき、そこで「自分にとって何が大切なのか」を書き出すんだ。

そして毎日、次になにをすればいいのだろうかと思った時、20分でいいのでそのリストにのっていることを試してみる。これだけだ。

WHAT TO DO WHEN YOU FEEL OVERWHELMED | The Art of Non-Conformity

これは、「このようにすれば必ずやりたいことが全てできる」という意味のアドバイスではありません。むしろ、たった20分でもいいので自分にとっての優先順位を毎日思い出すことによって:

  1. とにかく自分とって大切ななにかに手を加えている状態がやってくる
  2. 優先順位の方向感覚がとりもどされる

という状態を作り出すことに意味があるといっていいでしょう。多くの場合、忙しくてどうにもならないときには優先順位が、「心に不安を抱かせるものの順位」におきかわっていることがあります。そうした不安に振り回されている状態が、さらに不安を増幅させるわけです。

http://lifehacking.jp/2014/07/overwhelmed/

 

豊かな社会において肥満が問題になるように、高度情報化社会では、他に注意が向きすぎて、自分自身のことを考えないことが問題になります。

ノートを開き、自分が考えていることをどしどし書きだしていきましょう。

http://rashita.net/blog/?p=13766

 

ノートは買ってあったのですが、初めて使うタイプのノートです。最初の1ページに何を書いていいのかわからず、しばらく書けずじまいでした。

その折、これらのブログ記事を読んで、やっぱり早く書き出した方がいいと思いノートを使い始めてみました。

ノートに書かれるものは全て線である

タムカイさんは主催されているハッピーラクガキライフ( #Happyrakugaki )で次のようにおっしゃいます。ラクガキは線でできている。ふとその言葉を思い出しました。これは字でも同じなのではないか?

文字もラクガキと同じく線の組み合わせです。であれば、文字もラクガキもノートに書くことができるものは全部線なのですから、最初のページは線の練習をおさらいしてみることに決めました。 2014 07 06 21 01 52 A4というサイズの無地のノートは大学ノートと比べて何だか大きく感じます。思いっきり頭の中を空にして、空にした頭の中に次の新しい何かを頭の中に生み出すように心がけていきたいです。

URL :
TRACKBACK URL :

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 真っ白なノートに、頭の中のものを書き出しはじめるときに http://takakikobayashi.com/2014… @takaki_co8ya4さんから

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top